月別 アーカイブ

HOME > INTI report > O字型の薄毛でお悩みの方 > 【頭頂部 薄毛】薄毛に悩む外国人も驚いた!ヘアスタイルでこんなに変わる!

INTI report

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

【頭頂部 薄毛】薄毛に悩む外国人も驚いた!ヘアスタイルでこんなに変わる!

こんにちは、INTI 東京店角田です。

早速ですが、今回のモデルさんは、外国のお客様です。
顔がとてもイケメンです、顔出しNGがとても残念です。今はM字O字ミックス型で、頭頂部のへこみが強調されているヘアスタイルなのでとてもカットが難しいです。
下の表でいうとVaでしょうか。

  

O字だけでなくおでこ全体が後退してきているように思えます。

こういうタイプの場合、髪を長くすることはNGです。できるだけ短く切り上げます。


特に外国人の髪の毛は軟毛クセが強いので、日本人のカットをそのままできません。
刈り上げの位置や、好み、刈り上げ時のグラデーションのかけ方など好みが日本人と全然違います。
日本人は斜めにグラデーションを刈り上げていくことが多いですが、外国のお客様は平行にグラデーションをいれていく場合もあります。もうひとつ、日本人の後頭部の形は絶壁が多いといわれます。そのため、頭の形をよく見せてほしいとのオーダーが多いです。しかし、外国人のお客様の頭の形はきれいな卵形が多いです。そして、頭が小さく感じます。日本人の感覚で切ると外国人のお客様は納得してくれません。


そして、これからの猛暑時期、湿度が高くなってきて、気温も上がってきますので汗をかいたり、髪の毛が湿度を吸収したりと、特に髪の毛がまとまりにくくなる時期です。ですので、短髪がおすすめです。

ただO字をカバーするだけではなく、しっかりカバーしながらもかっこよくデザインしたいので、少しトップは長めでくことにします。
ヘアデザインには黄金比なるものがあります。
カバーすることはもちろんですが、そのヘアデザインがその人に似合うのが何より大切ですので、カバーするのと似合わせのバランスがヘアデザインを決める上で一番重要だと思います。

今回はそれらを踏まえ、こんな感じでデザインしてみました。


まずは正面。

そしてサイド。













最後にバック。


いかがでしたでしょうか。
外国の皆様もヘアデザインを変えてみませんか?

是非INTIにおこしください。
 
INTI東京 
角田でした。
------------------------------------
「ヘアデザインで人生を変える」
■INTI 渋谷■
東京都渋谷区神南1-9-11インタービルⅡ4階
■INTI 大阪■ 
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階
■INTI 東京■ ※2018年6月20日オープン
東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2階
お問い合わせは
info@inti.tokyo.jp まで
https://www.inti-tokyo.com/
 

カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2025/02/26

【O字 スタイリング】あなたに適したスタイリング剤は??

こんにちは! INTI東京 毛髪診断士の山本です! 今回は、O字のヘアセットをスタイリング剤別に見ていきたいと思います。 汗や雨の影響を受けても大丈夫!! 少しでも長持ちするセットで過ごすために...

続きを読む

2025/01/09

【O字型 パーマ】薄毛の頭頂部をカバーする方法!

  こんにちは、INTI新宿 毛髪診断士の佐藤です。   今回は、数多く方を悩ませる『O字型』の薄毛についてです。 自分の髪を使ってカット、パー...

続きを読む

2024/10/02

【O字 パーマ】パーマのみで激変!−10歳若返りスタイル!!

こんにちは! INTI梅田、毛髪診断師の阿具根です。   今回はO字の方に対してのオシャレヘアスタイルをご紹介いたします。   まずはO字の特徴をお伝えします...

続きを読む

2024/06/22

【薄毛 頭頂部】頭頂部の薄毛をカバーする『ボリューム逆転カット』!!

こんにちは! INTI横浜 毛髪診断士の大島あかりです! 今回は過去に投稿させて頂いたINTI reportより、反響の多かった記事を再度編集して為になる情報をお伝えさせていただきたいと思います。...

続きを読む

2024/02/09

【O字 解決策】難しいO字のスタイリング方法!!

  こんにちは、INTI渋谷Top Designer 佐藤です。 今回はドライヤーの乾かし方、ワックス、スプレーなどのスタイリング剤のつけ方など、 セットの難しいO字(頭頂部)...

続きを読む

このページのトップへ