カテゴリ
- 動画 (7)
- M字型の薄毛でお悩みの方 (51)
- O字型の薄毛でお悩みの方 (18)
- U字型の薄毛でお悩みの方 (19)
- びまん型の薄毛でお悩みの方 (17)
- 円形脱毛症でお悩みの方 (17)
- 植毛手術前後でお悩みの方 (23)
- 増毛について知りたい! (6)
- 薄毛について知りたい! (22)
- 薄毛治療のホントを知りたい! (28)
- 自宅での薄毛対策を知りたい! (37)
- 薄毛に役立つアイテムを知りたい! (35)
- 薄毛に役立つ情報をもっと知りたい! (50)
- 女性の薄毛について知りたい! (28)
- 人気記事ランキング (3)
- 宮本 洋平 (37)
- 河津 典全 (36)
- 角田 英明 (30)
- 日高 裕子 (33)
- 大島 あかり (31)
- 佐藤 真吾 (25)
- 田中 慎吾 (25)
- 堀本俊治 (21)
- 居石郁佳 (26)
- 阿具根明信 (15)
- 小笠原 ゆきこ (14)
- 和久井 博 (9)
- 関根 雄基 (2)
- 舛田賢弘 (1)
- 山口隼輔
- 今川 純菜
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (15)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
HOME > INTI report > 女性の薄毛について知りたい! > 【薄毛 女性 分け目】 気になる分け目ができる理由とその解決策お伝えします!!
INTI report
【薄毛 女性 分け目】 気になる分け目ができる理由とその解決策お伝えします!!
こんにちは!
INTI東京の小笠原です!
頭頂部の地肌が見えてきて薄毛に見える、、、というお声をよく聞きます。
女性にとってヘアはメイクと同じくらい大切なものです。
今回は原因と解決方法をお伝えさせていただきます!
まず、なぜ地肌が見える様になるのか理由を上げると
1.髪の毛が細くなってペタっとする
2.分け目が同じで重力に沿う様になって立ち上がらない
3.ドライヤーの時に根本を潰してしまっている
4.頭皮の油分により髪の毛が束になっている
など、代表的な物はこのようになっています。
原因が分かったところで、1から順に説明させていただきます。
1.髪の毛が細くてペタっとしてしまう
女性の髪の毛が細くなる原因は多数ありますが、年々髪の毛が痩せてしまうとハリコシがなくなり立ち上がりが悪くなってします。
ハリコシの出るシャンプーを使うことや、しっとりタイプのシャンプー・トリートメントを使わないのもポイントです。
しっとりしすぎて重さが出てしまいボリュームが出にくくなってしまいます。
2.分け目が同じで重力に沿う様になって立ち上がらない
分け目が同じだと重力によって毛穴が下に垂れてしまって髪の毛も下に下がってしまうのです。
なので定期的に分け目を変えてあげると毛穴の垂れ下がりも防げてボリュームを出す事もできます☆
ずっと同じところに分け目を設定しないようにしましょう。
(私は生え際に分け目があるので分け目を変えにくいので次回アップさせていただきます)
3.ドライヤーの時に根本を潰してしまっている
普通に乾かしている時に意外と頭頂部(トップ)から風を当てている方も多いと感じます。
艶を出してサラサラに見せるためには必要な事ですが、当てすぎると根本が潰れてしまいます。
この様に毛先を持って根本には温風を当てないようにしましょう。
一歩方向ではなく、いろいろな角度から当てる様心がけます。
4.頭皮の油分により髪の毛が束になっている
一番に大切なのは「頭皮の油分をとる」ことです
どうしても油分があると分目もベタついてしまって地肌が透けてしまいます。
私の場合、髪の毛が細いので短い髪形の時には朝泡立てる程度のシャンプーをしていました。
今は髪の毛が肩を越えたので乾かす時間などを考えると難しいなと思うことも多い事、20代前半の時ほど油分が分泌されなくなった事でベタつきにくくなっている事も理由の一つです。
髪の毛を濡らさない時には、ドライヤーのみ当て直すようにしています。
以上のことに気をつけて、どのように解決するかですが…
ドライヤーが一番ボリューム出せます!
あとはアイテムです!
ドライヤーはこのように色々な方向に風を当て、次に根本に風を当てます
ポイントは根本に風を当てるときは、根元を持たないことです。
そうするとふんわりしますよ♪
あとはマジックカーラーを使うのも良いです
髪の毛の長い方は大きめサイズを選ぶと良いですよ☆
ドライヤーをした後にマジックカーラーをすぐ巻いて、メイク中にくるっと巻いて放っておくと自然なボリューム感を出せて時短にもなります。
最後にハードスプレーで固めればバッチリです!
よければこちらもご覧ください☟
ドライヤーとアイテムを使ってふんわり根本を作りましょう♪
何かのお役に立てれば幸いです。
INTI 東京 小笠原ゆきこ
--------------------------------------
「ヘアデザインで人生を変える」
INTI渋谷
東京都渋谷区神南1−9−11インタービルⅡ4階
INTI大阪
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階
INTI東京
東京都中央区八丁堀2-13-2ドミノビル2階
INTI福岡
福岡県福岡市中央区大名1-10-27第2小谷ビル4階
INTI新宿
東京都新宿区新宿3-11-9花菱ビル5階
--------------------------------------
撮影カットモデル募集☞詳しくはこちら
INTIスタッフ募集☞詳しくはこちら
INTIチャンネル☞詳しくはこちら
カテゴリ:
2020年12月11日 00:47
同じカテゴリの記事
2020/11/20
【女性 薄毛】最速1分でボリュームアップ!裏ワザ大公開!!!
こんにちは! INTI新宿 大島です!! 今回は薄毛でお悩みの女性の方へおすすめしたい時短テクニックをご紹介します! 年齢を重ねていくにつれて「今の髪型が似合わなくなってきた・・・」「そろそろ髪を...
2020/04/27
【女性 薄毛】休止期脱毛を知って生活習慣を見直そう!
こんにちは、INTI福岡 居石です! 女性にとっても薄毛というキーワードはとても不安になります。 「抜ける髪の量が急に多くなった」 「年齢のせいなのか?」 「髪が薄くなって恥ずかしい...
2020/03/29
【薄毛 前髪 頭頂部】ドライヤーで変える!ヘアセット!
こんにちは! INTI東京 小笠原ゆきこです。 こんなご経験はございませんか? 折角お出かけ前に髪の毛をセットをしても地肌が透けたり、ペタッとしてしまってなんだか決らない、、、という方も多いの...