カテゴリ
- 動画 (7)
- M字型の薄毛でお悩みの方 (57)
- O字型の薄毛でお悩みの方 (20)
- U字型の薄毛でお悩みの方 (19)
- びまん型の薄毛でお悩みの方 (17)
- 円形脱毛症でお悩みの方 (17)
- 植毛手術前後でお悩みの方 (24)
- 増毛について知りたい! (7)
- 薄毛について知りたい! (22)
- 薄毛治療のホントを知りたい! (30)
- 自宅での薄毛対策を知りたい! (38)
- 薄毛に役立つアイテムを知りたい! (36)
- 薄毛に役立つ情報をもっと知りたい! (52)
- 女性の薄毛について知りたい! (32)
- 人気記事ランキング (3)
- 宮本 洋平 (37)
- 河津 典全 (38)
- 角田 英明 (31)
- 日高 裕子 (34)
- 大島 あかり (32)
- 佐藤 真吾 (27)
- 田中 慎吾 (26)
- 堀本俊治 (23)
- 居石郁佳 (27)
- 阿具根明信 (16)
- 小笠原 ゆきこ (16)
- 和久井 博 (10)
- 関根 雄基 (2)
- 舛田賢弘 (3)
- 山口隼輔 (1)
- 今川 純菜
月別 アーカイブ
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (15)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
HOME > INTI report > 女性の薄毛について知りたい! > 【女性 薄毛】女性の薄毛にエイジングケアは欠かせない!
INTI report
【女性 薄毛】女性の薄毛にエイジングケアは欠かせない!

「お肌の曲がり角」という表現をよく聞きますが、年齢を重ねると、若いときは気にならなかった髪の毛や頭皮の変化を感じている方も多いと思います。
今回は『エイジングケア』と『女性の薄毛』についてお話しさせていただきます。
人間の身体は生きている限り、加齢に伴う変化が避けられませんが、お肌にもまた、年齢を感じさせるような変化が起こってきます。
女性の薄毛・抜け毛」の原因として、加齢による女性ホルモンの減少、血行不良、甲状腺ホルモンの異常など様々なことが挙げられます。
さらに、最近、耳にすることの多い活性酸素による細胞の老化(=身体をサビさせる)が薄毛や抜け毛を招くこと言われています。
髪は栄養不足となって弱々しくなります。さらに活性酸素は毛母細胞の活動を低下させるため、髪の生産能力も低下します、
また、髪の土台となる頭皮も活性酸素により老化し、硬くなったりして柔軟性を失います。髪の土台である頭皮環境が悪くなれば、抜け毛の増加に繋がります。

それは、日々体内で生まれる活性酸素を自然に取り除く「抗酸化酵素」のパワーが30代・40代・50代、特に40代で急激に減少してしまうため。
抗酸化酵素が減少すると、除去しきれなかった活性酸素が毎日溜まっていきます。そうして身体の酸化、つまり老化のスピードが加速し身体をサビさせます。
活性酸素を増やす要因が日常に溢れているからです。
無理な日焼けや長時間の日光浴は避けましょう。
酸化促進作用で活性酸素と同じ害をもたらします。
老化の原因である活性酸素の増加を抑制する効果があるため「若返りのビタミン」とも呼ばれています。
体内ではビタミンEは細胞膜の中に多く存在していて細胞を保護する役割を担っています。細胞は活性酸素によってウイルスから守られているのですが、
増えすぎるとかえって活性酸素自体が細胞を傷つけてしまうのです・・・
ビタミンEがそんな過剰な活性酸素を除去しているのです。健康で若々しい身体を保つためには、欠かせないビタミンだということが分かるでしょう。
〜ビタミンEを多く含む食品〜
「魚介類」
・ウナギ、ニジマス、アユ、ハマチ
「ナッツ類」
・アーモンド、ヘーゼルナッツ
「野菜」
・かぼちゃ、モロヘイヤ、菜の花など・・・
ただ、これらの食品を普段の食生活で多く摂取するのは難しいですよね。

「女性の薄毛や抜け毛」の原因となります。髪の老化現象に気づき、髪のエイジングケアをすることによって、
健康で若々しい髪をキープすることができます。
紫外線やエアコン等による乾燥、パーマやカラーリングなどのダメージを修復することが出来ずそのまま蓄積されます。
また、新陳代謝の衰えから、毛根に栄養や酸素を運ぶ機能が低下して毛根自体も弱くなってしまいます。
このような原因が重なることで、年齢とともに髪質がどんどん変化してしまうのです。そのため少しでも髪に老化を感じたら、
早めの「髪のエイジングケア」をすることが大事になってきます。
生活習慣を見直すことも大切ですが、抗酸化作用のある栄養素をバランスよく摂取することも効果的と言われています。
毎日の“髪のエイジングケア”を見直してみてはいかがでしょうか?
大島でした!
--------------------------------------
「ヘアデザインで人生を変える」
INTI渋谷
東京都渋谷区神南1−9−11インタービルⅡ4階
INTI東京
東京都中央区八丁堀2-13-2ドミノビル2階
INTI新宿
東京都新宿区新宿3-11-9花菱ビル5階
INTI大阪本町
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階
INTI梅田
大阪府大阪市北区芝田1-4-14芝田町ビル8階
INTI福岡
福岡県福岡市中央区大名1-10-27第2小谷ビル4階
--------------------------------------
撮影カットモデル募集☞詳しくはこちら
INTIスタッフ募集☞詳しくはこちら
INTIチャンネル☞詳しくはこちら
カテゴリ:
2021年3月19日 16:26
同じカテゴリの記事
2021/03/10
【抜け毛 脱毛】女性の薄毛に頭皮マッサージは効果的?
INTI新宿 日高です。 今回は、 『頭皮マッサージは薄毛予防に効果的なのか』 についてかかせて頂こうと思います。 &nbs...
2021/01/21
【女性 薄毛】つむじ割れが消える!?簡単ヘアアレンジ!
こんにちは! INTI新宿 大島です! 今回は女性の皆様へ簡単にできるボリュームアップヘアアレンジをご紹介させて頂きます! 朝起きたらつむじ部分がパックリ割れて地肌が見えてしまっていたり、頭頂部が...
2020/12/11
【薄毛 女性 分け目】 気になる分け目ができる理由とその解決策お伝えします!!
こんにちは! INTI東京の小笠原です! 頭頂部の地肌が見えてきて薄毛に見える、、、というお声をよく聞きます。 女性にとってヘアはメイクと同じくらい...