月別 アーカイブ

HOME > INTI report > 自宅での薄毛対策を知りたい! > 【風対策】薄毛男子の正しいハードスプレーの使い方②

INTI report

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

【風対策】薄毛男子の正しいハードスプレーの使い方②

INTI 河津です。
 
さて、今回は実際にハードスプレーを使ってみましょう。
 
基本的にスプレー缶の中身は液体です。
 
その為、
 
スプレー缶と頭との距離が近すぎると、
 
液だれのような現象がおきます。
 
スプレーをふった時、頭皮冷たく感じてませんか?
 
その冷たいのは近すぎる証拠です。
これだと少し近すぎます。
 
だいたいこれ位です。
 
約20センチ離すのがベストの距離です。
 
スパイキーのスプレー缶の高さが、およそ20センチ以上あるので、その高さ位は離して下さい。
 
スプレーは液体が揮発する時に固まるので
 
ふる量にも注意が必要です。
 
一気に大量にふるのではなく、こまめに数回に分けてふると、上手くいきます。
さらに、
 
スプレーをふった後にコームなどでボリュームを出したりすると、
 
より良いスタイル作りとなっていきます。
 
しっかり固まってくれれば、
 
ちょっとした風や、
 
汗などでスタイルが崩れなくなってきます。
 
是非試してみてください。

 

 

 
 
 

カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2025/03/26

【薄毛 育毛剤】〜育毛剤を複数使用すると効果は2倍になる?!〜

こんにちは、INTI横浜 毛髪診断士 大島です。 様々な薄毛対策の中で気軽に始められる「育毛剤」ですが、 「一種類よりも複数の育毛剤を使用したほうが効果を実感できるのが早いのでは・・・?」 「効果も...

続きを読む

2025/02/19

【薄毛 頭皮ケア】3分で出来る!セルフマッサージ

こんにちは!INTI新宿 毛髪診断士の中村です!   今回は、自宅で簡単にできるヘッドスパの手順やツボのポイントをお伝えさせていただきます。   私は以前、別の美容室で働...

続きを読む

2025/02/12

【セット ドライヤー】冷風でボリューム操作!?

こんにちは!!!! INTI梅田  毛髪診断士の山口隼輔です! 今回は、苦手な方が多いドライヤーでのボリューム操作について解説していきます。 まず皆さんド...

続きを読む

2024/10/31

【薄毛 頭頂部】大人の男は後ろ姿のみだしなみが重要!

こんにちは、INTI大阪 毛髪診断士 田中です。 いきなりですが、皆さんは自分の後ろ姿をどのくらいチェックしているでしょうか? 鏡を使ってスタイリングする場合、自身の正面の見え方はよく分かります...

続きを読む

2024/01/13

【薄毛 日焼け】薄毛カバーカット&セットは紫外線予防になる?!

こんにちは!   INTI新宿  日高です!     今回の記事は   これから気になる紫外線に関しての内...

続きを読む

このページのトップへ