月別 アーカイブ

HOME > INTI report > M字型の薄毛でお悩みの方 > 【Ⅿ字 前髪】【Ⅿ字 前髪】前髪長い方必見☆カバー力を上げる簡単な方法☆実践編☆

INTI report

< Prev  |  一覧へ戻る

【Ⅿ字 前髪】【Ⅿ字 前髪】前髪長い方必見☆カバー力を上げる簡単な方法☆実践編☆

こんにちは! INTI福岡の毛髪診断士の堀本です。

 

前回は、長くなった前髪の割れを防ぐために、毛先の「流れ」をつけることでⅯ字がカバーできることをご紹介しました。

 

今回は「実践編」ということでREPORTさせていただきます。




画像のAからBにしていきましょう☆

使うのは
ストレートアイロンです!

ストレートアイロンでしっかりと丸みをつけることで、

ボリュームある割れずらい前髪を作っていきます。
 

ストレートアイロン=真っすぐ

カールアイロン=丸み

と思っている方もいると思います。

認識としては間違っていませんが、


根元のボリュームを出したい!

毛先に流れをつけたい!


そしてこの二つを同時にやりたい!!

のであれば、ストレートアイロンが適しています。


では実際にやってみましょう☆

やり方は簡単!!

①前髪をアイロンで挟める幅をとる。(※幅広くとりすぎないように注意!)





②根元から垂直にアイロンを入れて根元を立ち上げる。



③毛先に向かって大きく手首を返し丸みをつける。



④毛先が温かいうちに毛先を手で持ち持っていきたい場所で固定する。



⑤冷えるまで持つ。冷えたら放し整える。


5つの工程で説明していますが、やってみるととても簡単です。




もう一度ビフォーアフタを見てみましょう。




違いは一目瞭然かと思います。

 

丸みが作る二つの効果は、、

☆根元の立ち上げることでボリュームアップ&割れづらくなる。

 

前髪がペタンと潰れると、どうしても分け目やM字部分が目立ちます。

 

アイロンで根元から少し持ち上げて丸みをつけることで、自然なボリュームができます。

そして
汗をかいたときに根元が立ち上がっているのでおでこに張り付かず根元から割れにくくなります。


☆毛先の流れが一定の方向に流れ安定し割れづらい前髪になる

 

しっかり丸みをつけて、

気になっているM字の反りこみ部分に向かって毛先が流れていることにより、

しっかりとカバーができます。

何より見た感じもカッコ良く、重みのあるような前髪になります。


仕上げに
ハードスプレーで固めてあげればより安定しますよ。




 

ストレートアイロンは“丸く使う”ことで、前髪のカバー力がグンとアップします。
 

根元の立ち上がり × 毛先の方向性 が同時に手に入る。
 

 難しそうに見えて、慣れたら1.2分でできる時短テクです!

 

前髪が伸びすぎてどうしようもない方。

伸ばしてみたい方。

今伸びているけどうまくできない方。


ぜひ参考にしてみてください。

INTI福岡 堀本俊治

--------------------------------------

 

「ヘアデザインで人生を変える」

Inti+
東京都渋谷区神南1−9−11インタービルⅡ2階

INTI渋谷
東京都渋谷区神南111 インタービルⅡ4階
INTI東京
東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2階
INTI新宿
東京都新宿区新宿3-11-9 花菱ビル5階
INTI横浜
神奈川県横浜市中区常盤町1ー5 FORM KANNAI BLDG5階

INTI大阪本町
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14 貴田ビル7階
INTI梅田
大阪府大阪市北区芝田1ーー1 芝田町ビル8階

INTI福岡
福岡県福岡市中央区大名1-10-27 第2小谷ビル4階


HP:https://www.inti-tokyo.com

 

ご予約はこちら
お問合せ・ご質問は☞こちら


--------------------------------------
撮影カットモデル募集☞詳しくはこちら

INTIスタッフ募集☞詳しくはこちら


カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る

同じカテゴリの記事

2025/08/16

【薄毛 ヘアセット】M字が気になる美容師がセルフセットを解説します。

こんにちは!INTI名古屋 毛髪診断士 荒川です。 今回は『M字だけど、うまくセットできなくて困ってる』という方に向けて、 実際に私がやっているセルフセットのポイントを詳しくお伝えしたいと...

続きを読む

2025/07/21

薄毛デザイナーが作る!M字型薄毛のカバーカット【M字型薄毛 ヘアセット カット】

こんにちは。INTI名古屋薄毛デザイナー、毛髪診断士の小澤です。 今回は、M字型薄毛の方を想定したM字カバーのカットを 美容師が使うマネキンを使って実際にお見せします! まずこちらがビフォーで...

続きを読む

2025/07/12

【M字 前髪】M字ウィッグを使って2ブロック似合わせデザイン!(ドライ編)

皆さんこんにちは! INTI梅田・毛髪診断士の阿具根明信です。   今回は前回投稿した 【M字 髪型】M字ウィッグを使って2ブロック似合わせデザイン https://w...

続きを読む

2025/05/17

【Ⅿ字 ヘアセット】薄毛・軟毛・おでこが広くても大丈夫!美容師が実践するヘアセット術

こんにちは!INTI横浜 毛髪診断士の関根です。   今回は「前髪が薄くなってきたけど、できれば短くしたくない」「うまくセットできなくて困っている」という方に向けて、実際に僕がや...

続きを読む

2025/05/10

【Ⅿ字 前髪】前髪長い方必見☆カバー力を上げる簡単な方法

こんにちは!INTI福岡  毛髪診断士の堀本です。 今回は伸び切った前髪の割れにくくなる方法をお伝えしようと思います。 ある程度の長さであれば分けたり流すだけでカバー力は上がるのですが、 ある一...

続きを読む

このページのトップへ