月別 アーカイブ

HOME > INTI report > U字型の薄毛でお悩みの方 > U字型でお悩みの時にはどんな髪型がある?定番ヘアスタイル5選!!!

INTI report

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

U字型でお悩みの時にはどんな髪型がある?定番ヘアスタイル5選!!!


こんにちわ!
INTI東京 
毛髪診断士 小笠原ゆきこです。

今回は、頭頂部(U字)にお悩みの方に向けた
「どんな髪型にしたらいいの?」についての定番まとめ記事になります!




他にもヘアデザインについてや、ご紹介しているreportもございますので、ヘアスタイル迷っている方はぜひご覧ください!





⬇︎Check⬇︎
U字型薄毛にお悩みの方はこちら






【薄毛 髪型】実録!前髪がかなり薄くなってしまっても薄毛をカバーできるヘアスタイルはきっとある!











【頭頂部 髪型】薄毛、軟毛もカバーするカットとセットのポイント















【U字 薄毛】下ろすと「すだれ前髪」になってしまう方へ。前髪を程よく上げるヘアスタイルのご提案。




【薄毛・髪型】40代男性、薄毛が気になりだした方のヘアスタイルチェンジ

 








【U字 髪型】薄毛カバーに清潔感をプラス!














さて、今回は5記事選ばせていただきましたがいかがでしたでしょうか?
INTIには様々なお悩みを抱えてご来店される方が多くいらっしゃいます。
私たちは全力であなたのお悩みに寄り添い、解決策を考えます。
「今よりも変わりたい!」「どうにかしたい!」と思う方はぜひ一度ご来店ください。
心よりお待ちしております。


INTIにはなかなか行けないという方には、YouTubeにカットやセットの動画もございます。
こちらも合わせてご覧ください☆

⬇︎⬇︎
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
INTI channel



皆さまのお力になれれば幸いです。
INTI東京 小笠原でした!



--------------------------------------

 

「ヘアデザインで人生を変える」
INTI渋谷
東京都渋谷区神南111 インタービルⅡ4階
INTI東京
東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2階
INTI新宿
東京都新宿区新宿3-11-9 花菱ビル5階
INTI横浜
神奈川県横浜市中区常盤町1ー5 FORM KANNAI BLDG5階

INTI大阪本町
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14 貴田ビル7階
INTI梅田
大阪府大阪市北区芝田1ーー1 芝田町ビル8階

INTI福岡
福岡県福岡市中央区大名1-10-27 第2小谷ビル4階


HP:https://www.inti-tokyo.com

 

ご予約はこちら
お問合せ・ご質問は☞こちら


--------------------------------------
撮影カットモデル募集☞詳しくはこちら

INTIスタッフ募集☞詳しくはこちら

 



カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2025/06/07

(新規)【前髪 すだれ感】すだれ前髪改善カット&スタイリング

こんにちは! INTI横浜、毛髪診断士の倉林です。 今回は「前髪のすだれ感が気になる」というお悩みのモデルさんにご協力いただき、 カットとスタイリングで印象チェンジを行いました。 【モデルさんのご...

続きを読む

2024/06/14

【薄毛 頭頂部】伸びにくい頭頂部の髪の毛8ヶ月伸ばしてみました!

こんにちは!大阪本町/毛髪診断士の貴田です! 今回は頭頂部の髪の毛が伸びにくいモデルさんにご協力いただき、 頭頂部の髪の毛は切らずに8ヶ月伸ばしてみた検証になります。 AGAや年齢の影響で側...

続きを読む

2024/05/31

【薄毛 髪型】前髪を作ると印象が変わる!!

こんにちは! INTI東京の山本です。   今回は、おでこが広く悩んでいる方、髪が細くペタンコになりやすい方に向けた内容になります。   モデルさんにご協力いた...

続きを読む

2024/02/16

【頭頂部 髪型】薄毛、軟毛もカバーするカットとセットのポイント!!

こんにちは! INTI新宿勤務 Top Designer / 毛髪診断士 / ヘアケアマイスター の日高です。 こちらの記事は過去に反響があり、人気ランキングTOP3にも常連記事となりますので再編集...

続きを読む

2023/12/08

【薄毛 カラー】カラーの明るさの違いでどのくらいカバー力が変わるのか

皆さんこんにちは INTI新宿の中村です。 今回はU字の方向け、カラーリングでどのくらいカバーしやすくなるのかを検証していきます。   まずカラーをする上でよくお客様から...

続きを読む

このページのトップへ