INTI report

【薄毛 予防】薄毛予防と眼精疲労の関係

生え際から薄くなる原因のひとつに眼精疲労があります。


おでこや頭頂部など頭蓋骨が出っ張っている部分は、皮膚が薄くなっているので血流が滞りやすいと言われています。


長時間のデスクワークやテレビの見過ぎなどで眼精疲労が蓄積されてくると


おでこの筋肉がこわばり、血流を悪くします。


血流が悪くなると髪の毛が生え変わるサイクルが乱れ、薄毛が進んでしまいます。




そこで、今回は目の周りの筋肉を和らげるツボと、気持ちいいアイテムをご紹介いたします。


使うのはハンドタオル1枚


ハンドタオルを水で濡らして軽く搾ります


ラップで包み


電子レンジに入れて40秒から50秒温めます


熱くなり過ぎた場合には少し冷ましてから使用します。


よりリラックス効果を上げたい場合にはアロマオイル(ベルガモット、ラベンダー等)を数滴垂らすのもオススメです。


タオルを目に当てると、じんわりと温かくなり、目の周りの筋肉の緊張を緩めてくれます。


1〜2分でタオルは冷めてきますので、冷めてきたら外して目の周りをマッサージをします。



目の周辺は毛細血管や細い筋肉が集中しているため、マッサージが強すぎると断裂してしまうので、程よく気持ちいいぐらいのソフトなマッサージが有効です。


指の腹でゆっくりとマッサージしてください。


目の周りのツボには睛明、魚腰、攅竹、太陽があります。


親指と人差し指で、「睛明」をつまむようにします。ゆっくり円を描くように押します。 眼球を避けながら、やや内側を上向けに押しても気持ちが良いです。これを1 分間ほど続けます。

睛明(せいめい):目頭の内側やや上方のくぼんだ部分。



両手の人差し指・中指・薬指で3つのツボ「太陽(人差し指)」「魚腰(中指)」「攅竹(薬指)」を同時に押さえます。 1分間ほど3~5秒圧迫し、離すを繰り返してください。人差し指をできるだけ垂直方向に押さえると気持ちが良いです。

魚腰(ぎょよう):眉毛の真ん中あたり

攅竹(攅さんちく):眉頭のくぼんだ部分

太陽(たいよう):眉尻と目尻の中間地点から親指の横幅くらい外側のくぼんだ部分


こめかみ

ここには、頭痛や目の充血に効くツボがあります。3~5秒圧迫し、離す。これを繰り返してください。



目が疲れた時には参考にしてみてください。



和久井 博

--------------------------------------


 


「ヘアデザインで人生を変える」


 


INTI渋谷


 


東京都渋谷区神南1−9−11インタービルⅡ4階


 


INTI大阪


 


大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階


 


INTI東京


 


東京都中央区八丁堀2-13-2ドミノビル2階


 


INTI福岡


 


福岡県福岡市中央区大名1-10-27第2小谷ビル4階


 


INTI新宿


 


東京都新宿区新宿3-11-9花菱ビル5階


 


https://www.inti-tokyo.com


 


お問合せ・ご質問は


 


☞info@inti.tokyo.jp


 


--------------------------------------



過去の記事

全て見る