HOME > INTI report > O字型の薄毛でお悩みの方 > 【O字 つむじからの薄毛】頭頂部が薄くなってきた時のおすすめの乾かし方を現役美容師がレクチャー

INTI report

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

【O字 つむじからの薄毛】頭頂部が薄くなってきた時のおすすめの乾かし方を現役美容師がレクチャー

INTI河津です。


「この前、妻に言われてしまいました」


「写真で自分の後ろ姿を久しぶりに見てびっくりしました」


「エレベーターの防犯カメラに写っていて驚いてしまいました」


最近お客様から相談される時によく耳にする言葉です。


そうなんです!

つむじから薄くなってきていて、ボリュームが出なくなってきたタイプの初期症状のご相談です。

前からくるM字やU字の薄毛や、

全体的に薄くなり始める薄毛とは違い

後ろからだと

なかなか自分では気が付きにくいものです。

今回はそんな薄毛の方の、

つむじ周りのボリュームの出し方について説明していきたいと思います。

つむじ周りにボリュームが出れば

薄毛の解消につながります。

まずは今回のモデルさん

つむじ周りが薄くなり始めて、ボリュームが無く

かなり割れてしまっているので、より薄く見えてしまっています。

さて

髪のボリュームを出す時にスタイリング剤に頼る方をよくみかけます。

そういうご相談もよく受けます。

100パーセント間違いとは言いませんが、

スタイリング剤でカバーするのにはかなりテクニックを要すると考えてください。




では、何がよいのでしょうか?




答えはドライヤーです。

ご家庭に無いという方は是非購入をおススメします。

薄くなってきた髪のセットには必要不可欠なアイテムなんです。

では、早速始めていきましょう。

まず最初に水か、お湯で濡らしていきます。

朝起きてセットする時、今からお出かけでセットする時

一度髪を濡らしてからの方が、断然やりやすいという事を覚えておいてください。

特に、寝汗などをかいてる朝は

必須です。



根本が汗でネットリしていては、ボリュームを出すのに

相当時間がかかってしまいます。

それではドライヤーをあてていきましょう。

つむじから薄くなってきた場合は

薄くなってきた箇所を下の写真のように

指でしっかり挟みます。

次にドライヤーのノズルをギリギリまで頭皮に近づけてください。


この時熱かったら直ぐ離す事をおススメします。

そしてドライヤー近づけたまま指を上にスライドしていきます。

この時髪はしっかり挟んだ状態でスライドするのが

最も効果的です。

根本からしっかり髪を挟んで上にスライドする。

この動作の繰り返しで根本にボリュームを出す事ができます。

その際、指のスライドに合わせてドライヤーも上下すると

なお効果的です。

いかがでしょうか?



つむじ周りにボリュームを出す事により、トップの割れが無くなり、

O字の薄くなりかけてる所が、カバー出来てるのが

分かるのではないでしょうか。

このように、普段何気なくつかっているドライヤーなんですが

実はすごく重要なアイテムなんです。

乾かし方ひとつで全く違うものになりますよ。


皆様の薄毛のコンプレックスが少しでも軽減されますように。
河津でした。



------------------------------------

「ヘアデザインで人生を変える」

■INTI 渋谷■

東京都渋谷区神南1-9-11インタービルⅡ4階

■INTI 大阪■ 

大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階

■INTI 東京■

東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2階

お問い合わせは

info@inti.tokyo.jp まで

https://www.inti-tokyo.com/












カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2022/08/24

【つむじ 透ける】O字の地肌感を目立たせない自然な髪型

こんにちは、INTI大阪本町の田中です。 今回はO字型の脱毛でお悩みのモデルさんにご協力いただき 髪型のご提案をさせていただきたいと思います。 O字型の場合、前髪やハチ周りに比べて つむじ周り...

続きを読む

2022/07/15

【O字 髪型】大人に人気の髪型をO字カバーでカッコよく

こんにちは! INTI横浜の関根です。   今回はO字(頭頂部、つむじ辺りの薄毛)が悩みの方に向けたおすすめヘアスタイルのreportになります。 薄毛の中で正面からは...

続きを読む

2022/05/19

【薄毛 カバー方法】 前髪の後ろが透ける時の対処法お伝えします! 

こんにちは! INTI東京の小笠原です   今回はドライヤーをしたりヘアセットをしても 「前髪の少し後ろが透ける」 「頭頂部のボリュームが出にくい」 とい...

続きを読む

2022/04/23

【薄毛 頭頂部】『ボリューム逆転カット』で頭頂部をカバー!

こんにちは!INTIの大島です! (4/27よりINTI横浜に勤務致します!)     今回は、頭頂部の薄毛でお悩みの方へおすすめヘアスタイルをご紹介させていただ...

続きを読む

2021/12/21

【薄毛 後頭部】の薄毛にはパーマ!?デザインを楽しむ!

こんにちは! INTI東京の小笠原ゆきこです☆   今回は頭頂部が透けてる感じがして気になっている方、 これからパーマを検討している方におすすめの記事となっています。 ...

続きを読む

このページのトップへ