カテゴリ
- 動画 (7)
- M字型の薄毛でお悩みの方 (52)
- O字型の薄毛でお悩みの方 (19)
- U字型の薄毛でお悩みの方 (19)
- びまん型の薄毛でお悩みの方 (17)
- 円形脱毛症でお悩みの方 (17)
- 植毛手術前後でお悩みの方 (24)
- 増毛について知りたい! (6)
- 薄毛について知りたい! (22)
- 薄毛治療のホントを知りたい! (29)
- 自宅での薄毛対策を知りたい! (38)
- 薄毛に役立つアイテムを知りたい! (35)
- 薄毛に役立つ情報をもっと知りたい! (50)
- 女性の薄毛について知りたい! (29)
- 人気記事ランキング (3)
- 宮本 洋平 (37)
- 河津 典全 (36)
- 角田 英明 (30)
- 日高 裕子 (33)
- 大島 あかり (31)
- 佐藤 真吾 (26)
- 田中 慎吾 (25)
- 堀本俊治 (22)
- 居石郁佳 (26)
- 阿具根明信 (15)
- 小笠原 ゆきこ (15)
- 和久井 博 (9)
- 関根 雄基 (2)
- 舛田賢弘 (2)
- 山口隼輔
- 今川 純菜
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (15)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
HOME > INTI report > 薄毛に役立つアイテムを知りたい! > 【薄毛 セット】プロが教える絶対失敗しないセットのやり方!
INTI report
【薄毛 セット】プロが教える絶対失敗しないセットのやり方!
こんにちは! INTI福岡 居石です。
今回課題とさせて頂く内容は...
パウダーワックスってこんなに簡単にかっこよくセットできるんだ!ということに注目し記事にしました。
誰でも使い方を知るだけで、イケメンにセットできますので参考にされて下さい!!!
いつも愛用されている方や
こんなパウダー状のワックスを見るのは初めて!という方
もしくは、
一度使ってみたけれど、なかなか上手くセットすることが出来ずに使わなくなってしまった。という方
そんな方に誰でも簡単に使いこなせるセット方法をお伝えできればと思います。
オージス ダストイットa (スタイリングパウダー)のメリット
●ガチガチに固まらない
●より自然にセットできる
●トップにボリュームを出せる
●化粧品登録のため地肌にも優しい
●初心者でも簡単に使いこなせる
●べたつかないので、何度もセットのやり直しがきく
●直毛、軟毛、剛毛、すべての髪質に対応できる
●コンパクトで持ち運びがしやすい
●ドライでマットな質感を表現できる
●ベリーショート、ショート、ミディアムのスタイルどのパターンにも対応可能。
など、こんなにたくさんのメリットを持つワックスの一つです。
では、実際にポイントをおさえながらセットしていきましょう!!!!!
ちなみに、
スタイリストによって使い方はさまざまなので、一意見として参考にされて下さい。
まずは、シャンプー後すぐにドライヤーでしっかり乾かします。
※根元に風を当てながら乾かすことがかっこよく仕上げるポイントです。
⇩ドライ後(パーマがかかっています)
ここにオージス ダストイット(パウダーワックス)の登場です!!!!
髪の表面にさらさら~と直接のせていきます。
ココからがかっこよくセットできるやり方のポイントです☆★
①つむじ当たりからトップの部分を先にセットします。
⇧このように、つむじ側に根元を起こしてあげるとボリュームがでます。
この際、毛先をつまんで根元を後頭部にずらすイメージでセットするとバランスよくできます。
②太い毛束がある場合は、2等分にし細かい毛束に分けましょう。
(↑のように毛束の量が多い場合)
⇩⇩⇩
それぞれの毛先はねじってとがらせると男性はかっこよくみえます。
パウダーが髪の毛の毛と毛をくっつけて固定するため優しく触るだけでスタイルがキープされます。
べたつくことなく納得がいくまで手直しができることがとてもうれしいです!
③最後に前髪を慎重に整えれば完成です!!
パウダーワックスを髪の毛につけた後の順番のおさらいをすると、
1.つむじからトップ→2.トップと前髪の中間→3.前髪
サイドの膨らみが気になる方は、ハードワックスで抑えてあげるといいですよ。
ハードワックスはデューサー5を使うことが多いです。
仕上がりはこんな感じになりました☆
このパウダーワックスのセット方法はどの髪の長さでも使えます。
私がやってみて、やりにくいなと思うセットは根元をこすってしまうやり方です。
分かりやすいように、前髪を上げたベリーショートの長さで説明致します。
表面に同じようにパウダーワックスをつけ、地肌をこすることで髪の毛どおしが絡まり
セットする際に、とてもやりにくい状態になりやすいです。
なぜなら、ボリュームアップにつながるドライヤーの乾かし方がまずは基本なのですが、
ボリュームを出すために立ち上げた根元をつぶしてしまうようなこすり方をすることで
それぞれが束となり地肌が見えやすくなったりもします。逆にデメリットにつながる気がしました。
⇩NG
地肌をこするやりかたをすると...
※優しく毛先をねじったり、つむじの方に根元を起こしてあげるような
動かすセットのやり方を是非皆さんも試してみて下さい!!!
パウダー1本でカッコイイスタイルを毎日皆様がセットできるよう
今後もセットのやり方をサポートができればと思います☆
INTI福岡 居石でした。
--------------------------------------
「ヘアデザインで人生を変える」
INTI渋谷
東京都渋谷区神南1−9−11インタービルⅡ4階
INTI大阪
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階
INTI東京
東京都中央区八丁堀2-13-2ドミノビル2階
INTI福岡
福岡県福岡市中央区大名1-10-27第2小谷ビル4階
INTI新宿
東京都新宿区新宿3-11-9花菱ビル5階
ご予約はこちら
お問合せ・ご質問は☞こちら
--------------------------------------
撮影カットモデル募集☞詳しくはこちら
INTIスタッフ募集☞詳しくはこちら
INTIチャンネル☞詳しくはこちら
カテゴリ:
2020年5月28日 20:03
同じカテゴリの記事
2020/08/11
【薄毛 ドライシャンプー 】汗でペタっと前髪を瞬間改善!
こんにちは! INTI東京の小笠原です! 今回はベタつく頭皮と髪の毛や、ニオイに対抗する『ドライシャンプー 』について話していきます。...
2020/07/19
【薄毛 予防アイテム】100均で「薄毛予防アイテム」探してみた!!
こんにちは、INTI新宿の大島です! 過去にも薄毛予防のアイテムなどを紹介させて頂いてますが、今回は「100円均一で見つけた、薄毛予防に効果的なアイテム」をご...
2020/06/28
【薄毛 セット】ハードワックスのつけ方について徹底解説!!
こんにちは、INTI福岡 居石です。 誰もが一度は使ったことがあるハードワックス!! べたつくし、なんか上手くセットできない。。。 持っているけど使わない。。。 そんな方に、是非もう一度ハー...
2020/05/23
【薄毛 対策】いますぐストップ!紫外線による頭皮の老化
こんにちは、INTI大阪の田中です。 今回は頭皮と髪の発育にとって大敵である紫外線について その悪影響を止めるべく、対策をご提案いたします。 紫外線は皮膚の表面だけでなく内部にまで届きます。 ...
2020/05/07
【薄毛 カット】自宅でカットする時のアイテム紹介!
こんにちは、INTI福岡 居石です。 自宅でカットされる方に向けた情報をお届け致します。 皆さんは、1度は自分で髪の毛を切った事はあり...