カテゴリ
- 荒川拓也 (1)
- 中村 敦夫
- 動画 (8)
- M字型の薄毛でお悩みの方 (123)
- O字型の薄毛でお悩みの方 (38)
- U字型の薄毛でお悩みの方 (37)
- びまん型の薄毛でお悩みの方 (21)
- 円形脱毛症でお悩みの方 (21)
- 植毛手術前後でお悩みの方 (32)
- 増毛について知りたい! (15)
- 薄毛について知りたい! (36)
- 薄毛治療のホントを知りたい! (37)
- 自宅での薄毛対策を知りたい! (52)
- 薄毛に役立つアイテムを知りたい! (64)
- 薄毛に役立つ情報をもっと知りたい! (87)
- 女性の薄毛について知りたい ~女性薄毛専門TELASへ〜
- 人気記事ランキング (3)
- 宮本 洋平 (38)
- 河津 典全 (51)
- 角田 英明 (36)
- 日高 裕子 (35)
- 大島 あかり (30)
- 佐藤 真吾 (37)
- 田中 慎吾 (40)
- 堀本 俊治 (38)
- 居石 郁佳 (39)
- 阿具根 明信 (33)
- 小笠原 ゆきこ (24)
- 和久井 博 (23)
- 関根 雄基 (18)
- 舛田 賢弘 (18)
- 山口 隼輔 (14)
- 貴田 沙知 (11)
- 中村 朱里 (7)
- 山本蒼太 (4)
- 原田享汰 (4)
- 小澤ゆかり (3)
- 倉林駿吉 (5)
月別 アーカイブ
- 2025年8月 (2)
- 2025年7月 (5)
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (15)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
HOME > INTI report > 自宅での薄毛対策を知りたい! > 【育毛 食べ物】薄毛と食事の仕方の関係性
INTI report
【育毛 食べ物】薄毛と食事の仕方の関係性
INTI東京角田です。
よくNETのなどで薄毛対策として髪の毛に良い食べ物特集の記事を拝見させていただいています。
このreportでは、何を食べると薄毛対策に良いか?ではなく、髪の毛によい食べ物をどう食べるべきか?の答えを書かせていただきました。
早速ですが、食べ物をどう食べると薄毛対策になるか?の答えは、
よく噛むことです。
単純で簡単なことです。
口から食べ物を咀嚼し、細かく分解することで胃腸に負担をあまりかけずに栄養を吸収することができます。
胃腸にとってもよく噛むことが、胃もたれや胸やけにもなりにくいとおもいます。
そして良く噛んだ目安として
唾液
がとても重要となります。
唾液の働きは単純に「食べ物の消化を助ける」こと、そして唾液中に含まれる消化酵素アミラーゼが三大栄養素の炭水化物をより小さな形に分解することで胃や腸で栄養を吸収しやすくなります。でんぷん(炭水化物)は唾液によってブドウ糖などの小さなサイズとなることで、胃腸を通じて体内に栄養を取り込むことができるといえます。筋肉、肝臓、脳などに血管を通してブドウ糖などの栄養素が運ばれて健全な働きをしてくれる訳です。
それは、髪の毛に良いといわれる食べ物でも同じことがいえるといえます。
髪の毛によい食べものをしっかりと咀嚼して、細かく分解すること、そして胃腸の働きによってその栄養を血管を通じて毛乳頭まで送り、毛母細胞の分裂を促進させる、がとても大切となるわけです。
その目安として、
唾液が分泌されるまで口の中で食べ物をよく噛んでいるか?
が争点となります。
実際INTIに来店されるお客様に日常よく噛んで食べるか?という質問をさせていただいたところ、大多数が
★早食い
★よく噛まないで食べている
★噛むのが面倒なのでのど越しがよい麺類などを好む
★食事に時間をかけないようにしている

とほぼ9割のお客様がよく噛まない、と同じ意味合いの答えをいただきました。
実際に私も仕事中は食事は噛まないで胃の中に押し込んでいるような取り方をしています。
人はよく噛まない食事習慣がついてしまうと、髪の毛に良い食べものを沢山食べても胃腸で分解、吸収されず、栄養が尿や便から排泄されてしまう、という残念な生活習慣が定着してしまいます。毛乳頭まで栄養が行き届かず、栄養の駄々洩れです。
よって、食べ物をよく噛まない人は、せっかく髪の毛に良い食べものを食べても薄毛対策となっていない、といえるのではないでしょうか?
結果、髪に良い食べ物をしっかりよく噛む事によって胃腸で栄養を吸収させる、までが育毛であり、とても大切かとおもいます。
本日からできる育毛対策
食事は時間を設けて、唾液がでるまでしっかり噛む事!
となります。
ご参考になればとおもいます。
INTI角田でした。
-------------------------------------
カテゴリ:
2020年10月 4日 05:26
同じカテゴリの記事
2025/03/26
【薄毛 育毛剤】〜育毛剤を複数使用すると効果は2倍になる?!〜
こんにちは、INTI横浜 毛髪診断士 大島です。 様々な薄毛対策の中で気軽に始められる「育毛剤」ですが、 「一種類よりも複数の育毛剤を使用したほうが効果を実感できるのが早いのでは・・・?」 「効果も...
2025/02/19
【薄毛 頭皮ケア】3分で出来る!セルフマッサージ
こんにちは!INTI新宿 毛髪診断士の中村です! 今回は、自宅で簡単にできるヘッドスパの手順やツボのポイントをお伝えさせていただきます。 私は以前、別の美容室で働...
2025/02/12
【セット ドライヤー】冷風でボリューム操作!?
こんにちは!!!! INTI梅田 毛髪診断士の山口隼輔です! 今回は、苦手な方が多いドライヤーでのボリューム操作について解説していきます。 まず皆さんド...
2024/10/31
【薄毛 頭頂部】大人の男は後ろ姿のみだしなみが重要!
こんにちは、INTI大阪 毛髪診断士 田中です。 いきなりですが、皆さんは自分の後ろ姿をどのくらいチェックしているでしょうか? 鏡を使ってスタイリングする場合、自身の正面の見え方はよく分かります...