HOME > INTI report > 薄毛に役立つ情報をもっと知りたい! > 【メンズ セット】まずはコレだけ!簡単ドライヤーテクニック

INTI report

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

【メンズ セット】まずはコレだけ!簡単ドライヤーテクニック

こんにちは、INTI大阪本町の田中です。

今回は前髪を下ろすスタイルなら誰でも今日から使える

超簡単ドライヤーテクニックをお伝えします。

普段お店でもスタイリングのテクニックとしてお伝えしているものはたくさんあり

セットが上手くなれば仕上がり、カバー力の向上はもちろん

カットの周期まで伸ばすことができます。が、

今回はその中でもかなりシンプルな

とりあえずコレさえしておけばというものをお伝えいたします。


やはり大事なのはセットの基礎、ドライヤーになります。

前髪を下ろすスタイルであればショートからマッシュまで

さらにはおでこのカバーも対応できますのでぜひご参考にされてください。


まず、こちらのドライヤーを終えた2パターンの仕上がりからご覧ください。



どちらもスタイリング剤はついておらず、コームで整えたのみで

違うのはドライヤーの風を前から当てたか後ろから当てたのかだけです。


左の写真の場合は重そうな前髪と横のボリュームが目立ち、

バランスの悪い横長シルエットが、いかにもそろそろ切った方がいいんじゃない?

といった印象です。

対して右側は、横がキュッと締まっておりそのおかげで上のボリューム感も感じられます。

厚みが均一になった前髪も髪型として成立していると言って良いと思います。


それでは、それぞれがどのように乾かしていったのか解説をさせていただきます。

まずは何も意識せずに髪を乾かした場合、前から風を当てる方が多いです。

さらに空いている方の手を使わず、ドライヤーの風量だけで乾かすと

上の髪の根元が起きず、仕上がりは余計に歪な形になってしまいます。



では、後ろからの乾かし方です。

右側を乾かす時は右手でドライヤーを持ち、左手の指の腹で

地肌をジグザグと撫でるようにして前方、もしくは逆サイドまで流します。





これを逆サイドも同様に交互に行ってください。

それだけで横のボリュームは収まり、中央に厚みを持たせることができます。



さらに注目なのは、割れやすい前髪に厚みを持たせることができます。

横の髪が後ろへ流れた場合と前へ流した時の違いがこちらです。





横の無駄な厚みが前髪のカバーとして生かすことができます。

何も手間をかけず、いつものドライヤーの風向きを変えるだけ

こんなにもメリットが生まれますので

ぜひ今日のお風呂上がりから試しに挑戦してみてください。


INTI大阪本町  田中

--------------------------------------

 

「ヘアデザインで人生を変える」
INTI渋谷
東京都渋谷区神南111インタービルⅡ4階
INTI東京
東京都中央区八丁堀2-13-2ドミノビル2階
INTI新宿
東京都新宿区新宿3-11-9花菱ビル5階

INTI大阪本町
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階
INTI梅田

大阪府大阪市北区芝田1-4-14芝田町ビル8階
INTI福岡
福岡県福岡市中央区大名1-10-27第2小谷ビル4階


HP:https://www.inti-tokyo.com

 

ご予約はこちら
お問合せ・ご質問は☞こちら


--------------------------------------
撮影カットモデル募集☞詳しくはこちら

INTIスタッフ募集☞詳しくはこちら

INTIチャンネル☞詳しくはこちら


カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2023/07/14

【薄毛 白髪】気になってきた白髪。悪目立ちしてませんか?

こんにちは!インティ福岡/毛髪診断士 堀本です。   今回は最近の私の悩みである「白髪」についてreportさせて頂きます。   そしてその対処法もお伝えします!   ※...

続きを読む

2023/02/16

【薄毛 外用薬】ミノキシジル外用薬オススメの使い方

こんにちは大阪本町貴田です! 今回はミノキシジル配合の外用薬の使い方について美容師目線でお伝えしたいと思います! お客様の中でも量や付け方を違う認識で使用されている方も多く、これから使われると言う...

続きを読む

2023/01/25

【男性 髪型】AGA(男性型脱毛症)と薄毛カバーカット

こんにちは、INTI大阪本町の田中です。 今回は、AGA(男性型脱毛症)と薄毛カバーカットについて M字型の薄毛でお困りのモデルさんのお写真をもとに書かせていただきたいと思います。 ...

続きを読む

2022/12/28

【薄毛 食事】なんとなく薄毛に悪そうなファストフード!なぜ悪いか解説します☆

こんにちは!インティ福岡堀本です。   日本の食生活はファストフード店をはじめ、 どんどん欧米化していると言われています。 実際、私もそうです。 手軽で美味しいのでついつい利用してしまいま...

続きを読む

2022/11/30

【薄毛 情報】睡眠と薄毛の関係性!

こんにちは! INTI梅田の阿具根です。   今回は睡眠と薄毛の関係性についてお伝えしていきます。     本題に入る前に 皆さんは睡眠時...

続きを読む

このページのトップへ