月別 アーカイブ

HOME > INTI report > 薄毛に役立つアイテムを知りたい! > 【薄毛 乾燥】必見!保湿しながらスタイリング剤落とし!?

INTI report

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

【薄毛 乾燥】必見!保湿しながらスタイリング剤落とし!?

こんにちは、INTI梅田の舛田です。
 
 
今回は、冬の乾燥対策!
オススメのマッサージオイルを紹介します!
 
まず、頭皮マッサージの大切さについてお話しさせていただきます。


 
 
頭皮の乾燥は皮膚トラブルの大きな原因の1つです。
INTIでもメニューに入っていますが、マッサージは頭皮の血行促進をしてくれます。
 
頭皮や毛根の栄養は毛細血管が運んでいる為、
血行促進は潤いのある頭皮作りに欠かせません!

 
そして、マッサージをする時に栄養分のある物や、保湿力の高いクリームやオイルを使うことで、より頭皮環境を整えてくれます。
 
本題ですが、今回オススメするマッサージオイルは、
 
『ホホバオイル』
 
です!!


 
 
聞き慣れない名前かもしれませんが、とても優秀な天然成分になります。
(オイルと言っていますが、10度以下だと固形化してしまう為、正確にはロウの一種です)
 
ホホバオイルとは、人間の油分に限りなく近い性質をもつ天然成分で、
 
しかも植物性なので、皮脂と違い酸化しにくいという性質を持っています。
(皮脂は酸化すると悪玉菌のエサとなり、老化や頭皮トラブルの原因になります。)
 
 
 
しかし、なぜホホバオイルなのかと疑問に思いませんか?
それにも理由があるんです!

【ホホバオイルの特性】
・人体に近い油分で刺激が少ない
・肌なじみが良い
・酸化しにくい
・全身に使える
・マッサージオイルとして使える
・塗るビタミンと呼ばれている
(ビタミンA、E、ミネラル)
・高い保湿力
・長い保湿持続
・殺菌、肌の保護作用

 
 
たくさんありますが、全身に使える良いオイルという事です!
(植物のアレルギーがある方はパッチテストが必要です)
 
もちろんマッサージ用のオイルもたくさんありますので、オススメの1つだと考えてください。
 
 
ちなみに、ワックスやスプレーは合成樹脂が使われており、合成樹脂は油分で分解されやすい性質を持つため、
オイルは取れにくいスプレーやワックスなども溶かし、落としてくれます。

 
 
なので、ホホバオイルを馴染ませる事により、ワックスやスプレーも浮き上がらせて落としてくれるということです!
(ホホバオイルでも落ちにくいものもある為、完全に落とせる訳ではありません)
 
 
私自身も、スタイリング剤を落とす時はもちろん、全身の保湿オイルとしても使っています!

スタイリング剤を落とす場合は、毎日はせず、スタイリング剤残りが気になったタイミングで行ってください。
 
 
【使い方】
・マッサージは毎日
1円玉程度を手に取り、濡れた頭皮に馴染ませ、マッサージをします。
(3分でもいいので、継続することが大切)
 
・スタイリング剤落としに使う場合はしっかり濡らした後、多めの500円玉サイズを手に取り、髪の毛と頭皮になじませます。
その後、5分程度マッサージしながら髪の毛に揉み込むと、スタイリング剤も浮き上がってきます。
(この時、髪と髪を擦り合わせるとダメージにつながるのでNGです。)
オイルを付けたまま、ホットタオルを巻き、5分程おいて頂くと、より合成樹脂を浮き上がらせます。
 
・ホホバオイルは重たい油分なので、マッサージした後はしっかりシャンプーをして、ベタつきは取りましょう。
・朝もシャンプーをされる方は、夜のシャンプーの後に頭皮に塗ったり、マッサージしてもらっても良いと思います。
(オイルが残ると、髪の毛の割れや隙間の原因になりますので注意してください)
 
 
基本的には、スタイリングをする前にはしっかり洗い落としている状態が良いです。
 
 
ビタミン、ミネラルなどの栄養分が豊富なホホバオイルは頭皮のマッサージだけではなく、全身に使えます。
 
乾燥の気になる部分に塗って、冬の乾燥も乗り切りましょう!


--------------------------------------

 

「ヘアデザインで人生を変える」
INTI渋谷
東京都渋谷区神南111 インタービルⅡ4階
INTI東京
東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2階
INTI新宿
東京都新宿区新宿3-11-9 花菱ビル5階
INTI大阪本町
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14 貴田ビル7階
INTI梅田
大阪府大阪市北区芝田1ーー1 芝田町ビル8階
INTI福岡
福岡県福岡市中央区大名1-10-27 第2小谷ビル4階


HP:https://www.inti-tokyo.com

 

ご予約はこちら
お問合せ・ご質問は☞こちら


--------------------------------------
撮影カットモデル募集☞詳しくはこちら

INTIスタッフ募集☞詳しくはこちら


カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2025/06/14

【薄毛 スタイリング】入手困難なスタイリング剤とは!

こんにちは! INTI梅田・毛髪診断士の阿具根明信です。   本日はスタイリングのご紹介をします! その前に皆さんはどんなスタイリング剤でセットされています...

続きを読む

2025/04/26

【ヘアスプレー 選ぶ理由】なぜINTIはステルスを使っていただきたいのか!!

こんにちは! INTI梅田の舛田です!   今回は、   INTIが独自に開発・監修したオリジナルヘアケアブランド、『HELIOS』の『ウルトラハードスプレ...

続きを読む

2025/01/22

【薄毛 シャンプー】シャンプー時におすすめのアイテムとは?

こんにちは! INTI東京 毛髪診断士の小笠原です! 今回はよく質問を頂くシャンプーについてお伝えさせて頂きます。 まず「シャンプーの正しいやり方」です。 頭を画用紙、指をクレヨンだと思って塗り...

続きを読む

2024/05/15

【O字 増毛】薄毛美容師がスーパーミリオンヘアーを使ってみた!

こんにちは!!!!   INTI梅田 毛髪診断士 山口隼輔です!   「こちらの記事は過去に反響があったので再編集させて頂いております。」 今回は、ペタ毛...

続きを読む

2024/05/09

【薄毛 スタイリング剤】増毛スプレーの使い方

こんにちは!INTI新宿の中村です。   今回はカットモデルさんにご協力いただき、前頭部と頭頂部をカバーした髪型をご提案させていただきます。 また増毛スプレーも合わせてご紹介をさ...

続きを読む

このページのトップへ