月別 アーカイブ

HOME > INTI report > M字型の薄毛でお悩みの方 > 【Ⅿ字 びまん】Ⅿ字をカバーしながら流行の髪型に挑戦!!

INTI report

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

【Ⅿ字 びまん】Ⅿ字をカバーしながら流行の髪型に挑戦!!


こんにちは、INTI福岡/毛髪診断士 居石郁佳です。


今回は、Ⅿ字で前髪が割れやすく頭頂部にボリュームが欲しい!
モデルさんのヘアスタイルチェンジをさせて頂きました。

ばっさり短く切ることに抵抗がある方で、長さを残しつつセットしたいというご希望です。


まず、カットする前に状態の確認をします。
 《正面》



 《横》



 《後ろ》



施術前の状態は
・目にかかるほどの前髪の長さであるために、すだれになりやすい
・少しオイリーな髪質なため、しっとりとしていてボリュームが出しにくい
・全体的にのびきっており重さで頭頂部のボリュームがでにくい
・横が膨らみやすくボリュームが多い
・襟足に癖がある

⇩⇩⇩

それでは、この悩みをカットとセットで解消していきましょう!!!

①サイドの膨らみを抑えるためにツーブロックをいれました。
(モデルさんの耳上やもみあげの髪の太さがしっかりしていたので、
短くなりすぎないバリカン6ミリを使い刈り上げています。)





②頭頂部は、長さを切りすぎない程度にボリュームが出やすい長さにカットしました。
(短すぎてもピンピン立ってしまうので、少し長さがある方がセットをしやすいです。
しかし、長すぎても重さでボリュームがでにくいので長さ調整は仕上がりをイメージして決めます。)


 ③後頭部は、襟足に癖がありハネたり毛流れで一カ所によったりするので出来る限り短くし、
バリカンの上は横の長さに合わせて整えてました。
(バリカンを4ミリから徐々に長さを出すグラデーションにして刈り上げています。)





④前髪を眉毛くらいでカットしました。
(おでこの真ん中でカットするとドライヤーで仕上げたときに短く感じやすいので、
少し長めにカットしておくと良いです。Ⅿ字もカバーしたいので、厚みを残せるように
すきばさみですきすぎないように注意します。)





⑤全体のバランスをととのえるようにすきばさみを使い動きを出しました。
(根元からではなく、中間毛先を中心にすいています。)

最後にbefore⇨Afterをご覧ください。











髪の毛がオイリータイプの方やべたつきやすい方はスカルプシャンプーを使い洗髪すると
毛穴のべたつきがとれているのでドライヤーで乾かした後にボリュームがでやすいです。


ストレートの方は、初めは弱めのパーマからはじめても良いのでカールやウェーブを作ると
より簡単に朝のセットが楽に時間短縮できますよ!!


今回使ったワックスは、
頭頂部、前髪 ⇨ ボリュームをだすためのパウダーワックス(オージスダストイット)
横と後ろ ⇨ ボリュームを抑えるためのデューサー5

全体 ⇨ 髪型が風や汗で崩れないようにウルトラハードスプレー(ステルス)


髪型を短く切りたくない方でもメンテナンスをするだけで、メリハリのある髪型になります。
短くすることは絶対ではありませんよ(^^)
自分が落ち着く長さで、皆様も流行の髪型に挑戦してみませんか??
もちろん、おまかせであれば骨格や髪質を見ながら似合う髪型を提案させて頂きます☆


INTI福岡 居石郁佳でした。


--------------------------------------

 

「ヘアデザインで人生を変える」
INTI渋谷
東京都渋谷区神南111 インタービルⅡ4階
INTI東京
東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2階
INTI新宿
東京都新宿区新宿3-11-9 花菱ビル5階
INTI横浜
神奈川県横浜市中区常盤町
ー5 FORM KANNAI BLDG5階

INTI大阪本町
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14 貴田ビル7階
INTI梅田
大阪府大阪市北区芝田1
ー1 芝田町ビル8階

INTI福岡
福岡県福岡市中央区大名1-10-27 第2小谷ビル4階


HP:https://www.inti-tokyo.com

 

ご予約はこちら
お問合せ・ご質問は☞こちら


--------------------------------------
撮影カットモデル募集☞詳しくはこちら

INTIスタッフ募集☞詳しくはこちら

 



カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2025/05/17

【Ⅿ字 ヘアセット】薄毛・軟毛・おでこが広くても大丈夫!美容師が実践するヘアセット術

こんにちは!INTI横浜 毛髪診断士の関根です。   今回は「前髪が薄くなってきたけど、できれば短くしたくない」「うまくセットできなくて困っている」という方に向けて、実際に僕がや...

続きを読む

2025/05/10

【Ⅿ字 前髪】前髪長い方必見☆カバー力を上げる簡単な方法

こんにちは!INTI福岡  毛髪診断士の堀本です。 今回は伸び切った前髪の割れにくくなる方法をお伝えしようと思います。 ある程度の長さであれば分けたり流すだけでカバー力は上がるのですが、 ある一...

続きを読む

2025/05/03

【M字 薄毛】10歳若く見えるボリュームのある髪型

  こんにちは!  INTI福岡  毛髪診断士の居石郁佳です。   今回は、M字で気になるモデルさんをカットのみで変身させました。   ...

続きを読む

2025/04/05

【M字 前髪】M字ウィッグを使って2ブロック似合わせデザイン!

こんにちは! INTI梅田・毛髪診断士の阿具根明信です。   今回は ⚫︎M字の方でも、2ブロックの髪型でお洒落することは可能か!? ⚫︎カットが良くてもブロー(...

続きを読む

2025/03/19

【M字 髪型】スタイリング剤より大切⁉ドライヤーのかけ方

INTI新宿 /毛髪診断士 日高です。 今回のモデルさんはM字部分を気にされている方です。 生まれつき剃り込み部分が深く、最近はより後退してきたのを気にされていました。 また、毛質は硬く...

続きを読む

このページのトップへ