月別 アーカイブ

HOME > INTI report > 自宅での薄毛対策を知りたい! > 【AGA びまん性の脱毛】重要な毎日のケアについて

INTI report

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

【AGA びまん性の脱毛】重要な毎日のケアについて

INTI河津です。
 
今回は薄毛が気になってきた方の毎日のシャンプーについて話をしていこうと思います。
 
まずシャンプーの前に、くしを使うことが薄毛予防になるといのは存知でしょうか?
 
「えっ?くしなんて髪の毛整えるたげでしょ?」
 
そう言われる事は多いのですが、そんな事はないのです。
 
シャンプー前にすこしブラッシングするだけて、
 
頭皮環境が改善され、
 
絡んだ髪もほぐし、
 
髪の毛の表面に付着した汚れも落としてくれます。
 
 
さらに言うとくしを通す事によりで泡立ちが変わります。
 
劇的によくなるので、
 
ぜひ一度試してみてください。
 
さて、それでは本題のシャンプーですが、
 
まずシャンプーをする時大事なのは、汗汚れや皮脂による汚れをおとす事です。
 
しばらく洗髪をしないと、雑菌の繁殖につながり、
頭皮環境に悪い影響を与えることがあります。
 
最初お湯で髪を流すときなんですが、
 
普段気にしてない方が多いのですが、実は水温がとても大事です。
 
頭皮に分泌される皮脂というものは、35度以下の低い温度では落ちにくいものなのです。
 
逆に40度以上の高すぎる温度になると、今度は皮脂の取り除きすぎに繋がります。
 
皮脂を取り除きすぎると、
 
体はもっと皮脂を出そうとします。
 
かえって皮脂過剰になってしまうことがあるのです。
 
頭皮の皮脂は、洗い流しすぎないのがベストです。
 
頭皮の汚れを気にして一生懸命洗ったとしても、より脂っぽくなってしまっては意味がなくなってしまいます。
 
なので、シャンプーをする時に最も適したシャワーの温度は、35℃以上40℃以下。
 
だいたい38~39度を目指してください。
 
そして洗い方も重要です。
 
ついつい爪を立てて洗ってしまいますが、
 
ゴシゴシと爪を立てて洗うのはあまり良くありません。
 
爪でこする事により頭皮が傷ついてしまったり
 
頭皮に必要な皮脂を取り過ぎてしまう可能性があるのです。
 
なるべく指の腹でマッサージをするように、やさしく洗いましょう。
 
最後にすすぎも念入りにして下さい。
 
シャンプーが頭皮に残留しないよつに、しっかりすすいでください。
 
ゆっくり時間をかけて丁寧に洗い流すのをオススメします。
 
今までよりは少し時間はかかってしまいますが、とても重要な事なので毎日頑張りましょう。


-----------------------------------------------------
「ヘアデザインで人生を変える」
INTI渋谷本店
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-9-11インタービル4階
INTI東京
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-13-2ドミノビル2階
INTI大阪
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階
INTI福岡 (2019/3 OPEN)
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-10-27 第2小谷ビル4階

 

お問い合わせは

info@inti.tokyo.jp まで

https://www.inti-tokyo.com/

 
 


カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2025/03/26

【薄毛 育毛剤】〜育毛剤を複数使用すると効果は2倍になる?!〜

こんにちは、INTI横浜 毛髪診断士 大島です。 様々な薄毛対策の中で気軽に始められる「育毛剤」ですが、 「一種類よりも複数の育毛剤を使用したほうが効果を実感できるのが早いのでは・・・?」 「効果も...

続きを読む

2025/02/19

【薄毛 頭皮ケア】3分で出来る!セルフマッサージ

こんにちは!INTI新宿 毛髪診断士の中村です!   今回は、自宅で簡単にできるヘッドスパの手順やツボのポイントをお伝えさせていただきます。   私は以前、別の美容室で働...

続きを読む

2025/02/12

【セット ドライヤー】冷風でボリューム操作!?

こんにちは!!!! INTI梅田  毛髪診断士の山口隼輔です! 今回は、苦手な方が多いドライヤーでのボリューム操作について解説していきます。 まず皆さんド...

続きを読む

2024/10/31

【薄毛 頭頂部】大人の男は後ろ姿のみだしなみが重要!

こんにちは、INTI大阪 毛髪診断士 田中です。 いきなりですが、皆さんは自分の後ろ姿をどのくらいチェックしているでしょうか? 鏡を使ってスタイリングする場合、自身の正面の見え方はよく分かります...

続きを読む

2024/01/13

【薄毛 日焼け】薄毛カバーカット&セットは紫外線予防になる?!

こんにちは!   INTI新宿  日高です!     今回の記事は   これから気になる紫外線に関しての内...

続きを読む

このページのトップへ