月別 アーカイブ

HOME > INTI report > O字型の薄毛でお悩みの方 > 【O字 薄毛】ボリュームが出にくいサラサラストレート毛を爽やかにカット

INTI report

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

【O字 薄毛】ボリュームが出にくいサラサラストレート毛を爽やかにカット

こんにちは、INTI東京角田です。

今回は、O字カバーのヘアデザインです。
O字ヘアデザインはとてもシンプルです。頭頂部をいかに自然に見せるかが基本です。
モデルさんの前から見た印象と後ろから見た印象に違いをつけない事がとても大切です。カット&セットはできるだけシンプルに、簡単にが基本です。


早速ですが、今回のモデルさんです。






ナチュラルでさらさらな髪質、頭頂部は髪の毛も寝やすいのでぺたんとした印象となってしまいます。そして一番気になるO字、やはりいかに自然に見せるかが基本です。

モデルさんの髪質はストレート毛なので、カットの長さを中途半端に短くすると髪が立ち上がってしまい、シルエットやフォルムが男性的なヘアデザインすぎます。
おしゃれ感やシルエットが良いデザインにしたいので、前髪や頭頂部の動きの出したい部分は長めの髪の長さに、サイドや襟足、後頭部のすっきりしたい所は短めの髪の長さにそれぞれデザインを作りました。

その人それぞれに頭の形、髪質に長所と短所があります。そこを上手くカバーしながら似合うデザインを作る事がとても重要です。

今回はこんな感じに仕上がりました。


いかがでしょう。

そしてO字隠しデザインはドライヤーの使い方、ハードスプレーの使い方がとても重要です。ドライヤーを適当に乾かすようにつかったり、ハードスプレーを多くふりすぎたらおかしなスタイルになりかねません。ここで簡単ですが、今回のヘアデザインのスタイリングの使い方を説明します。

まず、ドライヤーのノズル付近を手でもち、モヒカンヘアの様な乾かし方をします。ドライヤーで後ろから風を当てて、頭頂部のガードしたい所をしっかりドライヤーの風をつかって優しく最後に冷風を当てて乾かします。冷風には髪の毛を固定する効果があります。



そして、ハードスプレーはさりげなくがっちりが基本です。できるだけ遠くから、スプレーの霧状の末端を浴びるようにしてください。スプレーと髪の距離が近すぎると、スプレーの粒子がたっぷりついて、テカテカになりやすく、いかにもハードスプレーをつけました、っていう感じになります。



O字隠しヘアの基本はさりげなく。

できるだけブロー&スタイリングを簡単なデザインにしてみました。

ポイントは頭頂部のみをハードスプレーでしっかり固める事、です。

これから秋の季節です。
湿度が無く、髪の毛がセットしやすいので色々なヘアデザインチャレンジしてみませんか?

------------------------------------
「ヘアデザインで人生を変える」
■INTI 渋谷■
東京都渋谷区神南1-9-11インタービルⅡ4階
■INTI 大阪■ 
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階
■INTI 東京■
東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2階
お問い合わせは
info@inti.tokyo.jp まで
 
 



カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2025/02/26

【O字 スタイリング】あなたに適したスタイリング剤は??

こんにちは! INTI東京 毛髪診断士の山本です! 今回は、O字のヘアセットをスタイリング剤別に見ていきたいと思います。 汗や雨の影響を受けても大丈夫!! 少しでも長持ちするセットで過ごすために...

続きを読む

2025/01/09

【O字型 パーマ】薄毛の頭頂部をカバーする方法!

  こんにちは、INTI新宿 毛髪診断士の佐藤です。   今回は、数多く方を悩ませる『O字型』の薄毛についてです。 自分の髪を使ってカット、パー...

続きを読む

2024/10/02

【O字 パーマ】パーマのみで激変!−10歳若返りスタイル!!

こんにちは! INTI梅田、毛髪診断師の阿具根です。   今回はO字の方に対してのオシャレヘアスタイルをご紹介いたします。   まずはO字の特徴をお伝えします...

続きを読む

2024/06/22

【薄毛 頭頂部】頭頂部の薄毛をカバーする『ボリューム逆転カット』!!

こんにちは! INTI横浜 毛髪診断士の大島あかりです! 今回は過去に投稿させて頂いたINTI reportより、反響の多かった記事を再度編集して為になる情報をお伝えさせていただきたいと思います。...

続きを読む

2024/02/09

【O字 解決策】難しいO字のスタイリング方法!!

  こんにちは、INTI渋谷Top Designer 佐藤です。 今回はドライヤーの乾かし方、ワックス、スプレーなどのスタイリング剤のつけ方など、 セットの難しいO字(頭頂部)...

続きを読む

このページのトップへ