カテゴリ
- 動画 (8)
- M字型の薄毛でお悩みの方 (121)
- O字型の薄毛でお悩みの方 (38)
- U字型の薄毛でお悩みの方 (35)
- びまん型の薄毛でお悩みの方 (21)
- 円形脱毛症でお悩みの方 (21)
- 植毛手術前後でお悩みの方 (31)
- 増毛について知りたい! (15)
- 薄毛について知りたい! (35)
- 薄毛治療のホントを知りたい! (37)
- 自宅での薄毛対策を知りたい! (52)
- 薄毛に役立つアイテムを知りたい! (64)
- 薄毛に役立つ情報をもっと知りたい! (87)
- 女性の薄毛について知りたい ~女性薄毛専門TELASへ〜
- 人気記事ランキング (3)
- 宮本 洋平 (38)
- 河津 典全 (51)
- 角田 英明 (36)
- 日高 裕子 (35)
- 大島 あかり (30)
- 佐藤 真吾 (37)
- 田中 慎吾 (40)
- 堀本 俊治 (38)
- 居石 郁佳 (39)
- 阿具根 明信 (32)
- 小笠原 ゆきこ (24)
- 和久井 博 (23)
- 関根 雄基 (18)
- 舛田 賢弘 (18)
- 山口 隼輔 (14)
- 貴田 沙知 (10)
- 中村 朱里 (7)
- 山本蒼太 (4)
- 原田享汰 (4)
- 小澤ゆかり (1)
- 倉林駿吉 (5)
- カテゴリを追加
- 中村敦夫
月別 アーカイブ
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (15)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
HOME > INTI report > O字型の薄毛でお悩みの方 > 【O字 つむじからの薄毛】頭頂部が薄くなってきた時のおすすめの乾かし方を現役美容師がレクチャー
INTI report
【O字 つむじからの薄毛】頭頂部が薄くなってきた時のおすすめの乾かし方を現役美容師がレクチャー
「この前、妻に言われてしまいました」
「写真で自分の後ろ姿を久しぶりに見てびっくりしました」
「エレベーターの防犯カメラに写っていて驚いてしまいました」
最近お客様から相談される時によく耳にする言葉です。
そうなんです!
つむじから薄くなってきていて、ボリュームが出なくなってきたタイプの初期症状のご相談です。
前からくるM字やU字の薄毛や、
全体的に薄くなり始める薄毛とは違い
後ろからだと
なかなか自分では気が付きにくいものです。
今回はそんな薄毛の方の、
つむじ周りのボリュームの出し方について説明していきたいと思います。
つむじ周りにボリュームが出れば
薄毛の解消につながります。
まずは今回のモデルさん

かなり割れてしまっているので、より薄く見えてしまっています。
さて
髪のボリュームを出す時にスタイリング剤に頼る方をよくみかけます。
そういうご相談もよく受けます。
100パーセント間違いとは言いませんが、
スタイリング剤でカバーするのにはかなりテクニックを要すると考えてください。
では、何がよいのでしょうか?
答えはドライヤーです。
ご家庭に無いという方は是非購入をおススメします。
薄くなってきた髪のセットには必要不可欠なアイテムなんです。
では、早速始めていきましょう。
まず最初に水か、お湯で濡らしていきます。
朝起きてセットする時、今からお出かけでセットする時
一度髪を濡らしてからの方が、断然やりやすいという事を覚えておいてください。
特に、寝汗などをかいてる朝は
必須です。
根本が汗でネットリしていては、ボリュームを出すのに
相当時間がかかってしまいます。
それではドライヤーをあてていきましょう。
つむじから薄くなってきた場合は
薄くなってきた箇所を下の写真のように
指でしっかり挟みます。
次にドライヤーのノズルをギリギリまで頭皮に近づけてください。

この時熱かったら直ぐ離す事をおススメします。
そしてドライヤー近づけたまま指を上にスライドしていきます。
この時髪はしっかり挟んだ状態でスライドするのが
最も効果的です。

この動作の繰り返しで根本にボリュームを出す事ができます。
その際、指のスライドに合わせてドライヤーも上下すると
なお効果的です。


つむじ周りにボリュームを出す事により、トップの割れが無くなり、
O字の薄くなりかけてる所が、カバー出来てるのが
分かるのではないでしょうか。
このように、普段何気なくつかっているドライヤーなんですが
実はすごく重要なアイテムなんです。
乾かし方ひとつで全く違うものになりますよ。
皆様の薄毛のコンプレックスが少しでも軽減されますように。
河津でした。
------------------------------------
「ヘアデザインで人生を変える」
■INTI 渋谷■
東京都渋谷区神南1-9-11インタービルⅡ4階
■INTI 大阪■
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階
■INTI 東京■
東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2階
お問い合わせは
info@inti.tokyo.jp まで
カテゴリ:
2018年9月15日 09:48
同じカテゴリの記事
2025/02/26
【O字 スタイリング】あなたに適したスタイリング剤は??
こんにちは! INTI東京 毛髪診断士の山本です! 今回は、O字のヘアセットをスタイリング剤別に見ていきたいと思います。 汗や雨の影響を受けても大丈夫!! 少しでも長持ちするセットで過ごすために...
2025/01/09
【O字型 パーマ】薄毛の頭頂部をカバーする方法!
こんにちは、INTI新宿 毛髪診断士の佐藤です。 今回は、数多く方を悩ませる『O字型』の薄毛についてです。 自分の髪を使ってカット、パー...
2024/10/02
【O字 パーマ】パーマのみで激変!−10歳若返りスタイル!!
こんにちは! INTI梅田、毛髪診断師の阿具根です。 今回はO字の方に対してのオシャレヘアスタイルをご紹介いたします。 まずはO字の特徴をお伝えします...
2024/06/22
【薄毛 頭頂部】頭頂部の薄毛をカバーする『ボリューム逆転カット』!!
こんにちは! INTI横浜 毛髪診断士の大島あかりです! 今回は過去に投稿させて頂いたINTI reportより、反響の多かった記事を再度編集して為になる情報をお伝えさせていただきたいと思います。...
2024/02/09
【O字 解決策】難しいO字のスタイリング方法!!
こんにちは、INTI渋谷Top Designer 佐藤です。 今回はドライヤーの乾かし方、ワックス、スプレーなどのスタイリング剤のつけ方など、 セットの難しいO字(頭頂部)...