悩み別ヘアカタログ
くせ毛をパーマ風に生かして頭頂部の薄毛をカバー
![]() |
![]() |
![]() |
サイドが伸びきってくせ毛で膨らんでしまいトップもボリュームがなくなった | サイドをスッキリさせトップにボリュームを出し、くせ毛でびまん型をカバーする |
ペタンコになるトップの髪をあえて毛流に逆らってカット&セットしてボリュームアップ!
![]() |
![]() |
![]() |
髪が柔らかく、すぐにペタンコになり、地肌の透けが気になるモデル様 | ツーブロックにすることで、目線誘導とオシャレ感を出し、毛流に逆らってカットとスタイリングをすることでよりボリュームアップしました。 |
透ける頭頂部とO字型。サイドを刈り上げコントラストでカバー。
![]() |
![]() |
![]() |
サンドが横に張ってしまい、頭頂部がボリュームがない状態。 | サイドを刈り上げることにより頭頂部の毛量が多く見え、前髪も短くする事で前髪の割れも解消! |
毛が細いびまん症の方 & M字が気なる方にオススメのスタイルです!
![]() |
![]() |
![]() |
頭頂部の地肌が見えるのが気になるのと、前髪が割れM字が見えてしまう。 | サイドを切ることにより頭頂部の毛量が多く見え、前髪も短くする事でM字をカバー! |
生まれつき髪が細く頭頂部にボリュームが出にくい20代男性にオススメのツーブロックスタイル
![]() |
![]() |
![]() |
髪が細く頭頂部のみならず、全体的な薄毛を気にされ来店された20代男性。昔から髪にハリコシがなくボリュームが出ないのが悩み。 | サイドをすっきりツーブロックにすることで、頭頂部のボリュームを強調することができるヘアースタイル。トップのかみは短くしすぎず薄毛をカバーできるくらいの長さを残すのがポイント。 |
1