カテゴリ
- 動画 (7)
- M字型の薄毛でお悩みの方 (83)
- O字型の薄毛でお悩みの方 (26)
- U字型の薄毛でお悩みの方 (21)
- びまん型の薄毛でお悩みの方 (16)
- 円形脱毛症でお悩みの方 (17)
- 植毛手術前後でお悩みの方 (26)
- 増毛について知りたい! (9)
- 薄毛について知りたい! (28)
- 薄毛治療のホントを知りたい! (30)
- 自宅での薄毛対策を知りたい! (41)
- 薄毛に役立つアイテムを知りたい! (47)
- 薄毛に役立つ情報をもっと知りたい! (66)
- 女性の薄毛について知りたい! (12)
- 人気記事ランキング (3)
- 宮本 洋平 (37)
- 河津 典全 (44)
- 角田 英明 (34)
- 日高 裕子 (28)
- 大島 あかり (25)
- 佐藤 真吾 (31)
- 田中 慎吾 (32)
- 堀本 俊治 (29)
- 居石 郁佳 (30)
- 阿具根 明信 (23)
- 小笠原 ゆきこ (21)
- 和久井 博 (16)
- 関根 雄基 (10)
- 舛田 賢弘 (9)
- 山口 隼輔 (7)
- 貴田 沙知 (4)
- 今川 純菜
月別 アーカイブ
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (15)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
HOME > INTI report > O字型の薄毛でお悩みの方 > 【薄毛 頭頂部】『ボリューム逆転カット』で頭頂部をカバー!
INTI report
【薄毛 頭頂部】『ボリューム逆転カット』で頭頂部をカバー!
こんにちは!INTIの大島です!
(4/27よりINTI横浜に勤務致します!)
今回は、頭頂部の薄毛でお悩みの方へおすすめヘアスタイルをご紹介させていただきます!
頭頂部から後頭部の毛量が薄くなってくると地膚がすけて見えやすくなり、
なかなか自分では見えづらいので、後ろからの視線が気になってしまう方も少なくないと思います。
頭頂部の薄毛を見分けるポイント
頭頂部の薄毛が気になる方は、つむじを確認してみましょう!
本来、つむじはきれいな渦の形をしており、隙間が少なくなっていることが多いです。
しかし薄毛が進行することで、つむじの面積が広がり、渦の形が乱れてしまいます。
また、髪の毛の細さにも注目してください!
AGAや生活習慣によって薄毛が進行していると、髪の毛に栄養が行き届きにくくなってしまいます。
髪の毛が健康に成長できず、細い髪の毛が多くなります。
頭頂部とほかの部分の髪の太さを比べて、細かったり柔らかかったりする場合には薄毛が進行している可能性があります。
今回撮影にご協力いただいたモデルさんは、頭頂部が周りの毛量に比べて少なく、円形型に地肌が透けて見えやすくなっていました。
今回はモデルさんの骨格や、毛流れを見極めながら「後ろからの視線も気にならない、決まる髪型」にカットさせていただきました!
カット前の状態がこちらです。
前回のカットは3ヶ月前。
モデルさんの元々の髪質は太く、頭頂部以外の毛量が多いため、より頭頂部が薄く見えてしまっている状態でした。
メンズスタイルの場合、本来一番ボリュームが欲しい部分は頭頂部ですが、
カット前の状態は横にボリュームが出てしまっているので、シルエットが「楕円形」のような形になっています。
横に膨らんでいるボリュームをトップに移動する「ボリューム逆転カット」をしていきます!
以前、こちらの記事[不自然に隠すのはNG!薄毛に視線がいかない髪型!!]
https://www.inti-tokyo.com/inti-report/entry/post-176/
でもお伝えしましたがどの部分を一番色を濃く見せるかが凄く重要になります。
男性ホルモンの受容体はおでこや頭頂部に集中している一方で、側頭部にはほとんどありません。
そのため、頭頂部に比べて側頭部は薄毛が進行しづらいのです。
薄毛が進行しても、側頭部だけ髪の毛がしっかり残っている人が多いのは、この男性ホルモンが大きく関係しています。
そしてカット後がこちらです!
カット前と比べるとだいぶ印象が変わりましたよね??
カット中は視線を誘導する部分を考えながら、
どこからみても頭頂部が一番濃く見える男性らしいカッコいいヘアスタイルになりました!
元々毛量が薄くなっている頭頂部分も、真上から見ても地肌の透け感が目立たなくなりました。
そしてご自身でのセルフセットも簡単に決まるようにカットさせて頂きました。
予防のポイント



今回のセット時の様子はYouTube『INTIチャンネル』にて配信しておりますので
是非チェックしてみて下さい!
薄毛専門美容師が教える『薄毛が気になる頭頂部』をカットとセットでカバーする方法!!
https://www.youtube.com/watch?v=dY32MYloNec&t=211s
(乾かし方やスタイリング剤の付け方などを詳しくご説明しているので参考にしてみてください!)
INTIでは日頃のライフスタイルに合わせて、お客様1人1人に合ったヘアスタイルをご提案することを心がけています!
是非、カットする際に参考にしていただけたら嬉しいです!
大島でした!
--------------------------------------
「ヘアデザインで人生を変える」
INTI渋谷
東京都渋谷区神南1−9−11 インタービルⅡ4階
INTI東京
東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2階
INTI新宿
東京都新宿区新宿3-11-9 花菱ビル5階
INTI横浜
神奈川県横浜市中区常盤町1-5 FORM KANNAI BLDG5階
INTI大阪本町
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14 貴田ビル7階
INTI梅田
大阪府大阪市北区芝田1ー4ー14 芝田町ビル8階
INTI福岡
福岡県福岡市中央区大名1-10-27 第2小谷ビル4階
--------------------------------------
撮影カットモデル募集☞詳しくはこちら
INTIスタッフ募集☞詳しくはこちら
カテゴリ:
2022年4月23日 20:11
同じカテゴリの記事
2021/12/21
【薄毛 後頭部】の薄毛にはパーマ!?デザインを楽しむ!
こんにちは! INTI東京の小笠原ゆきこです☆ 今回は頭頂部が透けてる感じがして気になっている方、 これからパーマを検討している方におすすめの記事となっています。 ...
2021/05/28
【薄毛 つむじ】頭皮のお悩みは明るい色で解消できる!!
こんにちは、INTI福岡 居石です!! 今回はつむじ周辺の地肌が見えやすく気になる。。。っと言うお悩みの解消法について ヘアスタイルのアドバイスをさせて頂きます!! &n...
2021/04/01
【O字 スタイリング】長めと短めのスタイルの違い
INTI梅田の舛田です。 今回はカットとドライヤーで変わるO字のスタイリング方法をお伝えさせて頂きます。 O字は自分ではあまり見えませんが、後ろから見られると気になります...
2021/01/30
【頭頂部 薄毛】短くするのに抵抗がある方。まずはここから☆
INTI福岡 堀本です。 頭頂部の薄毛、自分では見えない分、 どう見えているか不安ですよね。 合わせ鏡等で普段から見ている方は少ないと思います。 ...