カテゴリ
- 動画 (7)
- M字型の薄毛でお悩みの方 (75)
- O字型の薄毛でお悩みの方 (25)
- U字型の薄毛でお悩みの方 (21)
- びまん型の薄毛でお悩みの方 (16)
- 円形脱毛症でお悩みの方 (17)
- 植毛手術前後でお悩みの方 (24)
- 増毛について知りたい! (9)
- 薄毛について知りたい! (27)
- 薄毛治療のホントを知りたい! (30)
- 自宅での薄毛対策を知りたい! (41)
- 薄毛に役立つアイテムを知りたい! (44)
- 薄毛に役立つ情報をもっと知りたい! (65)
- 女性の薄毛について知りたい! (13)
- 人気記事ランキング (3)
- 宮本 洋平 (37)
- 河津 典全 (43)
- 角田 英明 (34)
- 日高 裕子 (28)
- 大島 あかり (26)
- 佐藤 真吾 (31)
- 田中 慎吾 (31)
- 堀本 俊治 (28)
- 居石 郁佳 (29)
- 阿具根 明信 (21)
- 小笠原 ゆきこ (20)
- 和久井 博 (14)
- 関根 雄基 (8)
- 舛田 賢弘 (8)
- 山口 隼輔 (6)
- 貴田 沙知 (2)
- 今川 純菜
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (15)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
HOME > INTI report > M字型の薄毛でお悩みの方 > 【M字 スタイリング】M字をかっこよくカバーする方法
INTI report
【M字 スタイリング】M字をかっこよくカバーする方法
こんにちは。
INTI新宿店の和久井です。
今回はINTIホームページのヘアカタログに載っているスタイルで、お客様がこのスタイルにしたいという方が多いので、カットとスタイリングのポイントを解説していきます。
今回はモデル様にもご協力頂きましてM字でお悩みの方にオススメのヘアスタイルをご紹介していきます。
今回のモデル様のお悩みはこちら
①M字部分が割れやすい
②サイドのボリュームが出やすく横に広がってしまう
③トップのボリュームが出づらく横に広がっているように見えてしまう
◆解決方法
①M字部分が割れやすい
髪の毛は短い方から長い方へ流れる習性がある
前髪の長さに対して横の部分が長すぎるので、髪の毛が下に落ちようとしたり、後ろに流れる力が強く働いてしまうので、前髪よりも短くして後ろから前へ流れやすい長さにする

②サイドのボリュームが出やすく横に広がってしまう
ツーブロックでカットされているので下がタイトになりすぎるために、ハチ部分のボリュームがより一層目立ってしまう
ツーブロックの幅、位置を変えてサイドのボリューム感を無くす
青線部分を少しツーブロックで長さを残す
(あえてツーブロックを入れる事で、M字部分に動きをつけながらもカバーをする事ができます)

③トップのボリュームが出づらく横に広がっているように見えてしまう
髪の毛は、硬さ、太さによって異なりますが立ち上がりがキープしやすい長さがあります
モデル様の場合、髪の毛の硬さ、太さに対して髪の毛が長すぎるためボリュームが出づらくなっています
今回のモデル様の髪質では8cm前後までカットをするとトップの高さをキープしやすくなります
◆スタイリング方法
①まずは下準備が大切です。
シャンプーをしてから何時間も経ってしまっていると、頭皮から油分が分泌されて髪の根本部分に油分があるため、セットしにくい状態になっていますので、セットする前は軽くシャンプーで泡立てる程度で良いので頭皮の油分をとっておきます。
②ドライヤーで後ろから前へ向けて乾かしていき、前髪は顔の中心に集めるように乾かします。
8割ほど乾いてきたら前髪部分を前から風をあてて根元を起こします。
最後に頭頂部の髪も立たせられるくらい、しっかりと根本を起こして乾かします。

③スタイリング剤をつけます
今回使用するのはデューサーの5番とスパイキーです
・デューサーの5番はハードなのにノビが良く、少しツヤのある仕上がりのワックスです。
・スパイキーはとてもハードに髪をキープしてくれるハードスプレーです。
まずはワックスを指の先位の量を取り、手のひらにまんべんなくのばします。
髪につける順番は、毛量が多い部分からつけて、徐々に少ない部分につけていきます。
この時に根本にはワックスをつけづに、髪の毛先1/3部分につけます。
今回は「後ろとサイド」→「頭頂部」→「前髪」の順番でつけます。

髪を起こしながらワックスをつけていき、毛流れを整えながらボリュームを抑えていくとセットがしやすくなります。

形が整ったらスパイキーを全体的に振りかけて終了です。


カットやスタイリングをする際の参考にしていただければ幸いです。
INTI新宿 和久井でした。
--------------------------------------
「ヘアデザインで人生を変える」
INTI渋谷
東京都渋谷区神南1−9−11インタービルⅡ4階
INTI東京
東京都中央区八丁堀2-13-2ドミノビル2階
INTI新宿
東京都新宿区新宿3-11-9花菱ビル5階
INTI大阪本町
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階
INTI梅田
大阪府大阪市北区芝田1-4-14芝田町ビル8階
INTI福岡
福岡県福岡市中央区大名1-10-27第2小谷ビル4階
--------------------------------------
撮影カットモデル募集☞詳しくはこちら
INTIスタッフ募集☞詳しくはこちら
INTIチャンネル☞詳しくはこちら
カテゴリ:
2021年10月 9日 23:39
同じカテゴリの記事
2021/09/26
【M字 前髪】前髪を短くしたら薄毛が気にならなくなった
こんにちは! INTI東京の関根です。 今回はM字の薄毛が気になる方に向けたreportになります。 前髪を短くする事で薄毛を目立たなくさせていきたい...
2021/09/10
【薄毛 M字】M字の方でも流行りのスタイルに!
皆さんこんにちは、INTI梅田の阿具根です。 今回はM字の方でも、ヘアデザインを楽しめるご提案を紹介していきます。 今回のデザインは大河ドラマ、映画などで...
2021/08/26
【M字 ヘアセット】ほんの少しの違いで見違える!ドライヤーの使い方
こんにちは! INTI東京 小笠原ゆきこです! 今回はお客様から質問の多い INTIでお伝えしている「セット時に使うドライヤーの注...
2021/08/09
【M字 スタイリング】こんなに違う!?同じカットでもスタイリングで楽しめます!!
こんにちは! INTI梅田の舛田です。 今回は、全く違うスタイリング方法を使って2パターンの髪型を作ってみました。 薄毛専門店と聞くと、 『隠すスタイルを提案されるのでは?』 と心配になる方...
2021/07/08
【M字 前髪】パーマかけることで前髪は伸ばすことが出来る?!徹底解説☆
こんにちは。INTI福岡 堀本です。 前回、パーマをかけてみました(←まだご覧になってない方はこちらをクリック!)こちらの記事から髪も伸びてきました。 パーマをかけたことによって、今まで...